
おはようございます。
サイコロ次郎です。
現在、心理学検定の問題を解いています。
が、やっぱりこれ、難しいと思うんですよね。
私が持っている心理学検定の問題集は、5択(今は4択らしい)なのでそう感じるだけかもしれませんが、うーん、公認心理師試験の合格率が仮に臨床心理士とほぼ同じ、
60%前後だとすると、心理学検定試験レベルでは難しすぎます。
だって、心理学検定2級の合格率って30%前後ですからね。
そして、気を悪くされる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご年配の方も多数受験されるわけです。
これまでキャリアコンサルタント受験対策講座で、多くの受験生をサポートしてきた経験から言えば、50~60代になってくると、処理能力がやはり低下してくることは否めません。
1問1分では到底無理でしょう。
選択肢一つを12秒で読めても、マーク塗る時間があるわけですからね…
また、試験委員の先生方のご友人・知人も受験されると思います。
そのような中、むやみに難度を高くするとは、私にはどうしても考えられません。
恨まれちゃうじゃないですか笑
責任はとれませんが、私は少なくとも初回は難度は低いと思います。